少し前からにブームし、今だ人気がおとろえない『サバ缶』。
栄養価が高いとして、健康志向の方々やダイエッターの方々から注目されています。
また、手軽に料理に使えて安く買えるから、家計に優しいというメリットも!
そんなサバ缶ですが、含まれている栄養素が気になりますよね?
そこで今回は、サバ缶に含まれている栄養素を調査しました。
サバ缶に含まれている栄養素は?
さっそく、サバ缶に含まれている栄養素を調査しました。
調査した結果、サバ缶にはDHA(ドコサヘキサエン酸)や、EPA(エイコサペンタエン酸)が含まれているということが分かりました。
DHAとEPAは青魚に多く含まれている「必須脂肪酸」というもので、体内では作ることができません。
そのため、必須脂肪酸は食事で補う必要があるのです。
では、DHAとEPAがどのように体に作用するのか見ていきましょう。
DHA
テレビなどでよく耳にする機会が多いDHAは、脳を活性化させる働きがあり、認知症予防の効果が期待できると言われています。
脳神経組織の半分は脂質が占めており、必須脂肪酸を摂取することで認知機能に良い影響を与えてくれるそうです。
また、DHAは抗がん作用と抗アレルギー作用があるとして注目されています。
ガンを発生させる発ガン物質(プロスタグランジン)を抑制する効果があり、摂取し続けることでプロスタグランジンを正常化したり、増加させないように抑えてくれるのです。
食物アレルギーや花粉症、アレルギー性鼻炎などのアレルギーは、体の中に侵入した抗原(アレルゲン)を排除しようと、ヒスタミンやPAF、ロイトコリエンといったものが過剰に作られることが原因でおきます。
DHAはPAFを生産するところを阻害することができるため、アレルギーを抑える効果が期待できると言われています。
EPA
DHAよりはあまり聞きなれないEPAは、血液をサラサラにして生活習慣病を予防する作用があります。
また、“痩せるホルモン”を分泌したりするそうで、肥満を予防する効果も期待できます。
痩せるホルモンを分泌するため、数年前からサバ缶はダイエットしている方たちから根強く支持されているようです。
サバ缶に含まれている栄養素のDHAとEPAは、認知症予防や生活習慣病予防、さらに肥満を予防してくれることが分かりましたね。
健康や体型維持のためにも、毎日の食事にサバ缶を取りいれてみてはいかがでしょうか?
サバ缶のおすすめレシピ3選
サバ缶のおすすめレシピを3つご紹介します。
手軽に作れるのでぜひ調理してみてください。
1.常備できないっ!サバ缶水煮でご飯パクパク
【材料】
・サバの水煮缶 一個
・卵 一個
・小ネギ 半袋
・砂糖 大2
・みりん 大2
・醤油 大2
・ごま油 大1【作り方】
1.ネギを切ります!これでも少し多めかもしれないです。
2.ごま油を少しひいて、サバ缶を入れます。
3.少しほぐします。
4.砂糖、みりん、醤油を入れました。
5.卵をいれます。
6.卵に火が通ったらネギをいれて完成です!
引用元:http://cookpad.com/recipe/23088392.さば味噌煮缶としめじのとろとろ玉子丼
【材料】
・さば味噌煮缶 1缶
・しめじ 1パック200g
・バター(サラダ油OK) 適量
・★水 50ml
・★醤油・砂糖・酒 各大さじ1
・★片栗粉 小さじ1
・たまご 3個
・ご飯 適量
・青ネギ(小口切り) お好みで【作り方】
1.しめじは手で石突を取って小房に分けます。たまごは溶きほぐしておきます。
2.フライパンにバターを熱し、しめじを中火で焼き目がつくように炒める。
3.サバ味噌煮缶「汁ごと」、混ぜ合わせた★を加えサバの身を少し崩して3分くらい煮込みます。
4.溶き卵を2/3量全体に流し込み優しく混ぜながら卵に火を通し、更に残りの卵も加えて蓋をして30秒弱火、火を止めて1分蒸らします。
5.蒸らしたら完成。ご飯の上に盛ってお好みで青ネギを散らしてどうぞ。
引用元:http://cookpad.com/recipe/20912803.☆鯖缶で5分!生姜が香る人参しりしり☆
【材料】
・人参2本
・鯖缶醤油味1缶
・たまご1個
・◎醤油大さじ1.5
・◎砂糖小さじ1
・◎酒(なくても可)大さじ1
・◎生姜チューブ 4〜5cm【作り方】
1.◎の調味料を混ぜ合わせておく
2.人参はしりしり器またはスライサーでついておく。
3.フライパンにごま油を敷き人参を炒め、少ししんなりしてきたら鯖缶を汁ごと投入し身をほぐす。
4.フライパンの隅にスペースを空け、卵を割り入れてスクランブルエッグを作るように菜箸で混ぜる。
5.◎の調味料を投入して汁気がなくなればごまを振って完成!
引用元:https://cookpad.com/recipe/4912448
サバ缶のツイッタ―での反応や評判
デンマークのサバ缶。
これが、脂のりのりで美味しいの♥️#サバ缶 pic.twitter.com/YSOC6m6Ofl— こや。 (@fpkoya) 2019年5月8日
この前美味しかったから、またサバ缶トマト煮。明日はまたカレーにアレンジ〜😊
ベーコンは余ってたから添えたw#おうちごはん#サバ缶 #トマト缶#サバのトマト煮 https://t.co/ySj4TUMAEU
— ゆう。 (@you_and_clover) 2019年9月1日
サバ缶で作ったサバのみぞれ煮 美味くて笑った #サバ缶 https://t.co/3Ce3EoY2tA pic.twitter.com/vityIzRML9
— ユハラ (@haranomachi) 2019年8月28日
コンビニで手に入る手軽さなのに、美容♡健康♡さらに時短♡めっちゃ美味しい♡素晴らしいヽ(´∀`*)ノ #レシピ #ダイエット #サバ缶https://t.co/1zJizhCxHB
— Beauty & Co. (@B0_0C) 2017年4月12日
サバ缶っていつ見てもきれいに詰め込んであるよな~#サバ缶 #サバ缶ダイエット https://t.co/pRun7ANOsY
— とおるチッチ (@tool_consulting) 2019年9月1日
サバ缶の通販情報
サバ缶は通販でも購入できます。
おすすめを3つピックアップしたので、ぜひ参考にしてくださいね。
|
|
|
|